689_442_bannerD_0708-01.jpg

「アニメーションブートキャンプ in 京都」

「アニメーションブートキャンプ in 京都」は、アニメーションで「動き」を作ることに興味を持っている人たちを対象としたワークショップです。
作画経験の有無は問いません。「動いて」「見て」「考え」「表現する」―アニメーションの基本姿勢を、第一線で活躍するアニメーター達に学びましょう!

●「アニメーションブートキャンプ」とは?

「アニメーションブートキャンプ」は、文化庁のメディア芸術関連事業の一つとして2012年から産学協同で行われているワークショップです。大学や専門学校等でアニメーションを学ぶ学生たちに、日本のトップレベルのアニメーター達が指導を行ってきました。その理念は、「表現者として自己開発できる人材を育てること」。小手先の技術や知識ではなく、アニメーターとして成長していく上で必要な基本姿勢を、他の参加者達との課題制作を通じて学んでもらいます。

bootcamp01.jpg
bootcamp03.jpg

過去の実施風景

※過去のアニメーションブートキャンプの様子は下記ページでご覧いただけます。
アニメーションブートキャンプ2012
アニメーションブートキャンプ2013

●「アニメーションブートキャンプ in 京都」の特徴

(1)一日の短期ワークショップ!

これまでのアニメーションブートキャンプは泊まり込みの合宿形式でしたが、今回は一日だけで完結する短期間の入門ワークショップです。※合宿形式の「アニメーションブートキャンプ2014」は11月に関東で実施予定です。

(2)初心者でも参加可能!

参加者の事前選抜は行わず、広く「動き」をつくりだすことに興味を持っている高校生以上の方であれば、どなたでも参加可能です。作画経験の有無は問いません。

(3)初の関西開催!

これまでアニメーションブートキャンプは関東首都圏で行われてきましたが、今回初めて関西地区で開催します。

参加を希望される方は、以下概要および募集要項をご確認の上、ご応募ください。

ワークショップ概要|

<

日 時 2014年9月14日(日) 10:00〜18:00(予定)

 

<

会 場 京都造形大学(京都・瓜生山キャンパス)

 

<

参加費 無料

 

<

対象者  

    • アニメーション制作に興味のある高校生以上の方
         (アニメーション制作者を目指す方歓迎)

 

    • 日本語でのコミュニケーションが可能な方
    • ワークショップに最初から最後まで(10:00〜18:00予定)参加可能な方
        ※18歳未満の方は、必ず保護者の方に同意を得て参加してください。

 

      • ※中学生以下は参加不可とさせていただきます。

 

 

 

<

募集人数 100名程度 ※定員に達した場合、締め切る場合がございます。

 

<

講師(予定) 浅野 直之(アニメーター)

稲村 武志(アニメーター、株式会社スタジオジブリ)

押山 清高(アニメーター)

京極 義昭(アニメーター、株式会社プロダクション・アイジー)

 

<

講師補佐 野村 建太(日本大学芸術学部映画学科 助教)

※講師・講師補佐のプロフィールはページ下部をご覧ください。

応募方法|

事前に応募書類の提出が必要です。

募集要項を確認の上、応募書類を〆切までにメールもしくは郵送にて事務局へお送りください。

応募方法については募集要項をご確認ください。

募集要項

応募用紙1

応募用紙2

応募用紙3

応募書類送付先:bootcamp_kyoto@mediag.bunka.go.jp (メディア芸術総合情報事務局)

応募書類の〆切:2014年8月29日(金)18:00必着

※応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

受付を確認した方には事務局よりメールをお送りしていますのでご確認ください。

  • 応募書類が受領されたらメールでご連絡を差し上げますので、必ず内容をご確認ください。
  • PCからのメールを受領可能なメールアドレスでご応募ください。
  • 〆切までに全ての応募書類を提出していない方は参加できません。
  • 先着順で受付を行いますが、参加者や応募書類が要件を満たさない場合には参加をお断りする事があります。

 

講師プロフィール|(敬称略 五十音順)

浅野 直之(アニメーター)

陸演隊を経て現在フリー。テレビシリーズや劇場作品など多数の作品に関わっている。

【主な参加作品】

・テレビアニメーション

『四畳半神話大系』(2010、作画監督)

『とある科学の超電磁砲S』(2013、ED作画監督・ED原画)

・劇場アニメーション

『時をかける少女』(2006、原画)

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(2007、原画)

『ドラえもん新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ天使たち〜』(2011、総作画監督)

『鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星』(2011、原画)

『しらんぷり』(2012、キャラクターデザイン・作画監督)

『聖☆おにいさん』(2013、キャラクターデザイン・総作画監督・原画)

など

稲村 武志(アニメーター、株式会社スタジオジブリ)

株式会社スタジオジブリ所属のアニメーター。シンエイ動画株式会社で動画・動画チェックを担当後、1991 年株式会社スタジオジブリ入社。数々のジブリ作品で原画を手掛ける。

【主な参加作品】

『ハウルの動く城』(2004、作画監督)

『ゲド戦記』(2006、作画監督)

『崖の上のポニョ』(2008、作画監督補)

『コクリコ坂から』(2011、作画監督)

『くじらとり(三鷹の森ジブリ美術館オリジナル短編作品)』(2001、演出アニメーター)

『たからさがし』(2011、演出アニメーター)

『風立ちぬ』(2013、原画)

『思い出のマーニー』(2014、作画監督補)

など

押山 清高(アニメーター)

現在フリーのアニメーターとして数多くの作品に参加。

【主な参加作品】

『電脳コイル』(2007、作画監督、原画)

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(2009、原画)

『借りぐらしのアリエッティ』(2010、原画)

『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』

(2011、アニメーションディレクター・原画)

『風立ちぬ』(2013、原画)

『スペース★ダンディー』(2014、作画監督、原画)

など

京極 義昭(アニメーター、株式会社プロダクション・アイジー)

専門学校を卒業後、プロダクション・アイジーに入社し、アニメーターとして多くの作品に参加。近年は演出としても活動している。

【主な参加作品】

『精霊の守り人』(2007、原画)

『図書館戦争』(2008、原画)

『東のエデン(TV/劇場版)』(2009-2010、原画・絵コンテ)

『戦国BASARA弐』(2010、作画監督)

『君に届け 2ND SEASON』(2011、作画監督)

『うさぎドロップ』(2011、演出)

『黒子のバスケ』(2012-2014、演出)

『東京喰種』(2014、演出)

など

講師補佐プロフィール|(敬称略)

野村 建太(日本大学芸術学部映画学科 助教)

日本大学大学院芸術学研究科映像芸術専攻修士課程修了。同大学芸術学部での助手を経て、現在助教。

【主な研究活動・作品】

『マイマイ新子と千年の魔法』(2009、作画協力)

作品発表「極私的アニメーション入門--「日記映画」をアニメーションにする試み」

(日本映像学会 第40回全国大会、2014)

研究発表「ポイントライト・ウォーカーを使った、アニメーションの動きの理解について」(日本映像学会 映像心理学研究会、2014)

など

<

ディレクター 竹内 孝次 (アニメーションプロデューサー)
布山 タルト(東京藝術大学大学院 映像研究科 アニメーション専攻 教授)

 

<

アドバイザー 岡本 美津子(東京藝術大学大学院 映像研究科 アニメーション専攻 教授)

 

<

マネージャー 面髙さやか(フリー)

 

<

主催 文化庁 メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業

 

<

協力 京都造形芸術大学

 

<

運営 メディア芸術総合情報事務局

 

アニメーションブートキャンプin京都に関するお問い合わせ

 

メディア芸術総合情報事務局

 

bootcamp_kyoto@mediag.bunka.go.jp

th_battle_20130116.jpg
チラシ(PDF)