オーストラリア政府は2012年11月15日、3年間で2,000万ドル(約16億円)のゲーム産業支援政策を発表した。オーストラリア・インタラクティブ・ゲームファンド... 日本科学未来館は2012年12月22日、常設展示「アナグラのうた 消えた博士と残された装置」と、eスポーツに関連したワークショップ「footbone in アナグラ/空... 2012年11月29日、ニューヨーク近代美術館(The Museum of Modern Art, New York、略称MoMA)のブログ「INSIDE / OUT」で同館建築・デザイン部門がビデオ・ゲ... 国際ゲーム開発者協会(IGDA)は2013年度のスカラーシップ(奨学生)プログラムを発表し、あわせてGDC(Game Developers Conferenec)2013向けの募集を開始し... スマートモビリティアジア実行委員会は2012年12月18日から2012年12月20日まで、アクロス福岡で「スマートモビリティアジア」を開催する。カンファレンスは有... カナダのケベック州モントリオールを拠点とするオンライン論文誌「Kinephanos」が日本ゲーム特集号を企画しており、研究論文を募集中だ。要約版の投稿締め切... コンテンツ文化史学会は、2012年12月15日と16日に、2012年大会「コンテンツと記憶」を、明治大学駿河台キャンパス・リバティタワーで開催する。参加希望者は... Fuse01実行委員会は2012年11月17日、国際アート&デザイン専門学校(福島県郡山市)でゲーム開発イベント「Fuse01」を開催した。ゲーム開発プラットフォーム... 新型ゲーム機「OUYA」は、クラウドファウンディングサービスのキックスターターで約6億7500万円の資金を調達し、話題を集めたことで知られているが、そのゲー... 世界最大のゲーム開発者向け国際会議「GDC」(ゲームディベロッパーズカンファレンス)で、2013年3月25日から2013年3月29日までアメリカ・サンフランシスコで... ゲームは誰が作っているのか。ゲーム雑誌のインタビューなどでは、プロデューサーやディレクターといった、一握りのトップクリエイターが紹介されるだけで、... 学生が手作りのバーチャルリアリティ作品で競う「国際学生対抗バーチャルリアリティコンテンスト」(IVRC)の決勝大会が2012年10月25日から27日まで、日本科... 日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は2013年3月4日・5日、九州大学大橋キャンパス(福岡県福岡市)で2012年次大会を開催する。テーマは「デジタルゲーム... ゲームのオーディオ向けミドルウェア開発・販売などを手がけるCRI・ミドルウェアは2012年11月13日、スマートフォンアプリ海外展開の成功を目指す企業向けに「... 急速に変化を続けるIT業界。個々の事象に注目することも大事だが、一歩下がって大局的な視点から変化を観察することも重要だ。こうした中で本書『ソーシャル... ゲーム用パーティクルエフェクト(*)ツール「BISHAMON」の開発・販売を行うマッチロックは、Twitterと連動する日本初のゲームエフェクトコンテストを2012年... 公益財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会)は2012年11月9日、「ゲームエンジン教育活用セミナー」を日本工学院専門学校鎌田校で開催する。セミナーで... 福岡市は「福岡発!クリエイティブ産業の未来に向けて」
と題したビジネスセミナーを2012年11月7日開催する。ゲーム業界では「レイトン教授」シリーズなどで... ゲーム制作を学ぶ学生が、お互いに制作したゲームを持ち寄って展示する「Student Game Fes 2012」が、2012年11月18日に東京工科大学八王子キャンパスで開催さ... プログラム言語「HSP」(Hot Soup Processor)で作られた作品を募集し、表彰する「HSPプログラミングコンテスト」(主催:HSPプログラムコンテスト2012 実行...
ページの先頭へ