©︎ Laurent Lecat
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本と東京大学ソーシャルICTグローバル・クリエイティブリーダー育成プログラムは、...
国際シンポジウム「アーティストが語る現代美術の保存と修復」が、2017年3月20日に京都大学吉田南キャンパスにておこなわれる。
このシンポジウムは、... 「動態論的メディア研究会」は、デジタル技術の発展とグローバル化の進展の中、ダイナミックに変容をとげるメディア及びメディアに関わる表現文化について学... 東京都写真美術館の総合開館20周年を記念して、「山崎博 計画と偶然」が2017年3月7日(火)から5月10日(水)まで開催される。山崎博(1946年〜)は「PROVOKE...
2017年2月10日(金)から3月20日(月・祝)まで、日仏のメディアアートのフェスティバル「第6回「デジタル・ショック」―欲望する機械」が、アンスティ... 山口情報芸術センター[YCAM]にて、2月18日(土)から新作インスタレーション展「Vanishing Mesh(バニシング・メッシュ)」が開催される。展覧会のタイト... 最先端のメディアとダンスを融合して発表してきたダンスカンパニー・Monochrome Circusを率いる坂本公成と、LED照明を手がける照明家・藤本隆行(Kinsei R&D... 2017年2月26日(日)に、京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAにて、レクチャー・コンサート「五線譜に書けない音の世界〜声明からケージ、フルクサスまで〜」が...
展覧会概要 2017年2月17日(金)から6月4日(日)まで、21_21 DESIGN SIGHTにて、企画展「アスリート展」が開催される。
本展覧会は、映像、写真、インス... 現在、IZU PHOTO MUSEUM(静岡県)で開催中の展覧会「ヨヘン・レンペルト|Fieldwork―せかいをさがしに」の関連イベントとして、美術評論家の松井みどり氏に... 「動態論的メディア研究会」は、デジタル技術の発展とグローバル化の進展の中、ダイナミックに変容をとげるメディア及びメディアに関わる表現文化について学... 「TPAM―国際舞台芸術ミーティングin横浜 2017」が2月11日から19日にかけて開催される。TPAMは、「同時代の舞台芸術に取り組む国内外のプロフェッショナルが... 2017年2月18日(土)から3月20日(月・祝)まで、ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(滋賀県)にて「大いなる日常」展が開催される。同ミュージアムは、滋...
展覧会概要 2017年2月10日(金)から2月26日(日)まで、「第9回恵比寿映像祭 マルチプルな未来」が、東京都写真美術館、日仏会館、ザ・ガーデンルーム、恵... 2016年の日本において、タイの映画監督・映像作家であるアピチャッポン・ウィーラセタクン(Apichatpong Weerasethakul, 1970- )の作品上映や関連イベントが...
ドイツの美術批評家ボリス・グロイス(Boris Groys, 1947- )の来日記念講演イベント「アートに力(パワー)は内在するか」が、2017年1月、東京と大阪にて...
概要現在開発中の「日本のメディアアート文化史構築のためのデータベースとインターフェイス」の内容を公開し、プロジェクトメンバーが、公開デモとプレゼ...2017年1月12日 更新
2016年12月10日(土)から2017年2月5日(日)まで、文化庁新進芸術家海外研修制度の成果展「未来を担う美術家たち 19th DOMANI・明日展」が、国立新美術館(... 《press++11.07》2016 ©Thomas Ruff VG Bild-Kunst, Bonn 2016
金沢21世紀美術館(石川県)にて、2016年12月10日から2017年3月12日まで、「トーマス・ルフ」... 国立国際美術館(大阪府)にて、2016年10月22日より「THE PLAY since 1967 まだ見ぬ流れの彼方へ」展が開催されている。本展は1967年から関西を中心に活動し...
ページの先頭へ