食とメディア芸術記事一覧
  
	    
			- 
翻訳をテーマにした企画展「トランスレーションズ展−『わかりあえなさ』をわかりあおう」が、21_21 DESIGN SIGHTで2020年10月16日(金)から2021年6月13... 
- 
長い歴史を持ち、現在では一大ジャンルとも言えるグルメマンガ。基本的にモノクロ表現で、音も匂いも、もちろん味もしない、視覚だけが頼りとなるマンガ表... 
- 
メーカーとのコラボ商品から期間限定のカフェまで、マンガ・アニメ・ゲームの世界を、食を通じて堪能できるコラボメニュー。二次元から現実世界へ、日本... 
- 
「食とメディア芸術」と題して、マンガ、アニメ、ゲーム、そしてメディアアートと、食の新しい関係を考える特集企画。その導入として、各記事への動線を... 
- 
食の安全性や写真映えするスイーツなど、食に対する注目度が年々増している。それはアートの世界でも例外ではない。テクノロジーを駆使したメディアアート... 
- 
マンガに登場する料理「マンガ飯」がブームになっている。マンガから派生したレシピ本も出版され、実際につくったマンガ飯がレシピサイトや個人のブログで... 
 
 
 
ページの先頭へ