平成30年度メディア芸術連携促進事業の報告会が、2018年11月13日(火)に国立新美術館で開催された。メディア芸術連携促進事業は、メディア芸術分野にお...2018年12月13日 更新
2000年4月から2001年3月にかけて全6話のOVA(オリジナルビデオアニメーション)としてリリースされた、ガイナックス制作の鶴巻和哉監督『フリクリ』。こだ...
2018年7月13日(金)−8月19日(日)、東京アニメセンター in DNP プラザにて開催された「アニメと鉄道展」。聖地巡礼と称して実際に舞台となる土地を訪れる...
国内外のファンを魅了してきたアニメーター・湯浅政明。天才と呼ばれ、比類ない個性的な表現を追求する彼の仕事を、豊富なアイディアスケッチやインタビ...
作品募集は 10/5(金)日本時間18:00をもって終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞作品の発表は2019年3月を予定して...2018年9月20日 更新
メーカーとのコラボ商品から期間限定のカフェまで、マンガ・アニメ・ゲームの世界を、食を通じて堪能できるコラボメニュー。二次元から現実世界へ、日本...
2018年3月3日に公開された『映画ドラえもん のび太の宝島』は、公開から37日間で興行収入は48.7億円、観客動員数は428万人を突破し、ともに「映画ドラえも...
市川春子の同名マンガを原作とした、京極尚彦監督による『宝石の国』のアニメーションは、全11話が2017年10月から12月にかけて放映された。人型の宝石たち...
2018年1月から3月まで放送されたテレビアニメーション『ポプテピピック』はポプ子とピピ美という2人の女子中学生のキャラクターを主人公とした、大川ぶく...
概要
「アニメーション制作に係わる現場事業者が必要とするデジタル制作技術に関する情報提供の機会を創出する」ことを目的とし「ACTF2018」を2018年2月...2018年7月2日 更新
80年代の後半から原画マンとして活躍し、メカニックの重量や質の表現、爆発や煙炎などのエフェクト、重量のある動きが感じられる人物描写など、「リアル...
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が6月13日(水)から、国立新美術館にて開催されている。12日(火)には受賞作家も多数駆けつけ、報道関係者...2018年6月22日 更新
マンガ部門
続くマンガ部門の展示では、貴重な原画や描き下ろしイラスト、制作の様子がイラストや動画で紹介されている。
大賞の『ねぇ、ママ』の作...2018年6月22日 更新
体験スペース
展示を半分まで見終わると、エンターテインメント部門大賞の『人喰いの大鷲トリコ』開発チーム(代表:上田 文人)『人喰いの大鷲トリコ...2018年6月22日 更新
エンターテインメント部門
エンターテインメント部門の展示では、優秀賞のINDUSTRIAL JP『INDUSTRIAL JP』、新人賞の石川 泰昭/ミカヅキ フタツ/Kei...2018年6月22日 更新
概要
アニメーションブートキャンプは、アニメーション産業界と教育界とが連携して、これからの時代に即した人材の育成における様々な課題を明らかにし...2018年5月18日 更新
概要
アニメの制作従事者に関する記録(クレジット)研究の第一人者である原口正宏の活動実態を調査し、「メディア芸術データベース」での利用を企図し...2018年5月10日 更新
日本の映画産業の一端を担うアニメーション映画。なかでも毎年決まった時期に公開される劇場版アニメシリーズは、確実にヒットが見込めるコンテンツである...
フィンランドの作家トーベ・ヤンソン(1914-2001)により書かれた小説作品であるムーミン・シリーズ。北欧の民間伝承に出てくる妖精・トロールをアレンジし...
近年、人気を博したテレビアニメーションが劇場版アニメーションとしてリブートされる例が目立つ。テレビシリーズ『交響詩篇エウレカセブン』(2005-06)の...
ページの先頭へ