レポート・レビュー記事一覧
強靭な想像力で暗黒の未来都市を描いた弐瓶勉のマンガ『BLAME!』が、連載終了から14年を経て劇場アニメーションとして復活。『シドニアの騎士』でも弐瓶原作... 「平成29年度[第20回]文化庁メディア芸術祭受賞作品展」が9月16日(土)から開催されている。先行して15日(金)には受賞作家も多数駆けつけ、報道関係者に...2017年9月22日 更新
レポート1へ レポート3へ
オペラシティ アートギャラリー3階
『シン・ゴジラ』や『Pokémon GO』、『君の名は。』、『BLUE GIANT』などエンターテイメ...2017年9月22日 更新
レポート2へ
オペラシティ アートギャラリー4階
アートギャラリー3階には功労賞の受賞者・梯(かけはし)郁太郎、松武秀樹、飯塚正夫、高野行央(いくお...2017年9月22日 更新
1997年に文化庁の主催で始められた「メディア芸術祭」は今年20年目を迎え、アート・エンターテインメント・アニメーション・マンガの4部門からなるメディア...2017年3月30日 更新
渡邉朋也の個展「信頼と実績」が、京都のアート・スペースARTZONEにて、2017年1月7日〜29日まで開催された。ARTZONEは、京都造形芸術大学アートプロデュース... 2017年2月18日(土)、北九州市漫画ミュージアムで創作同人誌展示即売会「九州コミティア」のプレ開催がおこなわれ、サークル参加者・一般参加者を含め、700... 2017年3月2日(木)、東京・小石川にある共同印刷本社101ホールで、第6回「世界のマンガについてゆるーく考える会」が開催された。同会は翻訳された海外マ... 2017年3月2日から3月14日の日程で、「『魔法使いの嫁』『とつくにの少女』Alterna pixiv(オルタナ ピクシブ)原画展 」が、東京・中野ブロードウェイ2階に... 2017年2月28日に、山本さほの自伝エッセイコミック「岡崎に捧ぐ」3巻が刊行された。これを記念して東京・中野にある「墓場の画廊」というアートスポット(... 『超絶入魂!時代劇画の神 平田弘史に刮目せよ!』展が、東京・根津の弥生美術館で2017年1月3日(火)〜3月26日(日)(2月14日から後期展示替えとなる)ま... 333ノテッペンカラトビウツレ。地上333mの東京タワーのてっぺんにつかまる男の子と女の子。タワーのふもとでは大人たちが大騒ぎをしている。救助に来たヘリコ... 2017年1月21日(土)に、東京・神保町の日本マンガ塾で行われた「南波健二トークライブ」をレポートする。貸本劇画の歴史を、執筆者としてその時代を目の当... 「動態論的メディア研究会」は、デジタル技術の発展とグローバル化の進展の中、ダイナミックに変容をとげるメディア及びメディアに関わる表現文化について学... 1950年代の児童向けマンガ月刊誌の黄金時代のさなか、集英社から少女向け月刊誌「りぼん」が創刊(1955年)された。前年には講談社から同様の月刊誌「なかよし... 2016年は東宝映画『シン・ゴジラ』が、邦画の実写映画では最大のヒットであった。新たにCGを駆使した映像による特撮シーンは現実には起き得ない空想上の出... 東京・根岸の弥生美術館で2016年9月30日(金)〜12月25日(日)、「山岸凉子展『光 ─てらす─』 ─メタモルフォーゼの世界─」が開催された。 少女マンガ家... 「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」が2016年12月3日(土)から2017年1月22日(日)まで、福岡市の三菱地所アルティアムで開催されている。本展覧会は、... 2016年の日本において、タイの映画監督・映像作家であるアピチャッポン・ウィーラセタクン(Apichatpong Weerasethakul, 1970- )の作品上映や関連イベントが... 埼玉県主催、埼玉県教育委員会・川口市・川口市教育委員会後援、株式会社デジタルSKIPステーション企画によるゲーム展示イベント、「あそぶ!ゲーム展 ステー...
ページの先頭へ