第5回メディアアートと科学技術の歴史に関する国際会議「Renew Conference 2013」論文公募
2013年10月8日より10日まで、ラトビアの首都リガのThe Centre for New Media Culture RIXCにて開催される、第5回メディアアートと科学技術の歴史に関する国際...2013年1月11日 更新アニメーション専門の学術誌で『アバター』の特集
アニメーションを専門的に扱う国際学術誌「Animation: An Interdisciplinary Journal」の最新号(Vol.7, No.3)で、ジェームズ・キャメロン監督による2009年...土居 伸彰2013年1月11日 更新映画『ONE PIECE FILM Z』が50億円を超えてヒット
2012年12月15日から公開されている劇場アニメ『ONE PIECE FILM Z』が興行収入50億円を超え2012年公開の邦画の興収No.1をうかがう勢いだ。2012年の劇場アニメ...藤津 亮太2013年1月11日 更新書評『ゲームインターフェイスデザイン』
ゲームと他のエンタテインメントの大きな違いは、ユーザーインターフェース(UI)という概念の有無だ。ゲームの特徴はインタラクティブ性にあり、プレーヤー...小野 憲史2013年1月11日 更新ジェトロが国産ゲームの海外展開ワークショップを開催
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)は2013年1月23日、ゲーム企業を対象に、海外への販路開拓・輸出拡大を目的とした「ジェトロコーディネーターによる...小野 憲史2013年1月11日 更新田河水泡・のらくろ館で「永遠の少女マンガ展」開催
東京都江東区では、1998年に『のらくろ』の作者、故・田河水泡氏の遺族から遺品の寄贈を受け、森下文化センター1階に「田河水泡・のらくろ館」を設置している...野田 謙介2013年1月11日 更新北九州市漫画ミュージアムで「海洋堂フィギュア展」開催
昨年2012年8月3日にオープンした北九州市漫画ミュージアムでは、2013年1月12日から2月24日にかけて、「海洋堂フィギュア展」を開催する。 海洋堂は、BOME氏と...2013年1月11日 更新第16回文化庁メディア芸術祭「アート部門」受賞作発表
第16回文化庁メディア芸術祭の「アート部門」受賞作が発表された。「アート部門」の対象は、「インタラクティブアート、メディアインスタレーション、映像作...明貫 紘子2012年12月21日 更新安野太郎のゾンビ音楽「デュエット・オブ・ザ・リビングデッド」
安野太郎氏のゾンビ音楽「デュエット・オブ・ザ・リビングデッド」の公演が、2012年11月24日(土)清澄白河のSNACで行われた。 「ゾンビ音楽」は、リコーダ...畠中 実2012年12月21日 更新グローバルゲームジャム2013で国内会場が最多の13会場に
世界最大級のゲームジャムイベント、グローバルゲームジャムに参加する国内会場が、史上最多の17会場にのぼることがわかった。2013年1月25日から27日まで約48...小野 憲史2012年12月21日 更新第16回文化庁メディア芸術祭「エンターテインメント部門」が発表
第16回文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門で、テクノポップグループPerfumeの世界デビューを記念した一連のプロジェクト「Perfume "Global Site...小野 憲史2012年12月21日 更新「スコットランドとマンガの誕生」国際カンファレンス発表者募集
2013年6月24日から28日にかけて、英国のグラスゴー大学とダンディー大学の2カ所を使い、「スコットランドとマンガの誕生」(Scotland and the Birth of Comic...2012年12月21日 更新第16回文化庁メディア芸術祭「マンガ部門」受賞作発表
第16回文化庁メディア芸術祭の「マンガ部門」受賞作が発表された。「マンガ部門」の対象は、「単行本で発行されたマンガ、雑誌等に掲載されたマンガ(連載中...野田 謙介2012年12月21日 更新第16回文化庁メディア芸術祭「アニメーション部門」受賞作発表(長編)
第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で優秀賞に選ばれた長編アニメーション作品について取り上げる。優秀賞に選ばれたのは『アシュラ』『おおかみ...藤津 亮太2012年12月21日 更新第16回文化庁メディア芸術祭「アニメーション部門」受賞作発表(短編)
第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門から、短編作品の受賞作について取り上げる。 大賞を受賞したのは大友克洋監督の『火要鎮』で、短編作品が大賞...2012年12月21日 更新コラム・マンガと地域振興
国によってマンガが文化行政の重要なトピックとはっきり意識されるようになった2000年代以降、いかにマンガ文化を公的に位置付け、活用していくかということ...伊藤 遊/イトウ ユウ2012年12月14日 更新シーグラフ2013 「アート・ギャラリー」出品作品を公募中
来年(2013年)で40周年を迎えるCGに関する国際学会で展覧会も実施するシーグラフ(Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Technique...明貫 紘子2012年12月14日 更新マンガ翻訳コンテスト「Manga Translation Battle 2012」受賞者発表
先日お伝えした、日本の文化庁「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」協力のもとデジタルコミック協議会が主催する日本マンガ翻訳コンテスト「Man...2012年12月14日 更新カナダのダグラス・カレッジで開かれる「マンガと多様世界」国際カンファレンス発表者募集
2013年6月13日から16日にかけて、web上のマンガ研究ジャーナル「The Comics Grid」誌とマンガ評論・研究ブログ「Graphixia」が共同で、「マンガと多様世界」...2012年12月14日 更新オーストラリア政府がゲーム分野で産業支援策を発表
オーストラリア政府は2012年11月15日、3年間で2,000万ドル(約16億円)のゲーム産業支援政策を発表した。オーストラリア・インタラクティブ・ゲームファンド...小野 憲史2012年12月14日 更新