アニメーションブートキャンプ2013
< アニメーションブートキャンプ2013」は、これからの多様なアニメーション産業分野で働くことを目指す大学生・専門学校生を対象に開催された、4日間に...
報告会・公開講座開催 2014年2月16日(日)15:30〜18:002014年2月5日 更新ヴィルヘルム・ブッシュ・ミュージアムで「『マックスとモーリッツ』からのドイツ・マンガ150年展」開催
『マックスとモーリッツ』(Max und Moritz)は、ドイツの作家ヴィルヘルム・ブッシュ(1832-1908)の代表作。吹き出しは用いられていないものの、韻文で書か...野田 謙介2014年1月29日 更新杉並アニメーションミュージアムで『アニメソング創世記〜ソノシートで見るアニソンの歴史』開催
2013年より『テレビアニメ放送50周年展』を開催している杉並アニメーションミュージアムは2014年2月8日から23日まで、ミニ展示会『アニメソング創世記〜ソノ...藤津 亮太2014年1月29日 更新Prix Ars Electronicaが新たなカテゴリー構成のもとで作品募集
2014年2月5日より開催される文化庁メディア芸術祭をはじめとして、大学等の各種卒業制作展に至るまで、年度末にさしかかるこのシーズンはメディアアートの作...筧 康明2014年1月29日 更新第17回文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門で様々なイベントが開催
2014年2月5日から2月16日まで国立新美術館で開催される第17回文化庁メディア芸術祭では、受賞作品展示に加えて、約90件にのぼる上映会やトークライブ、パフォ...小野 憲史2014年1月29日 更新パリのギャラリーで「手塚治虫原画展」開催
パリにあるマンガ専門のギャラリー「バルビエ&マトン」(Galerie Barbier & Mathon)で、2014年1月29日から2月28日にかけて、「手塚治虫原画展」が開催...野田 謙介2014年1月22日 更新韓国国立現代美術館ソウル館開館特別展
2013年11月13日、韓国国立現代美術館ソウル館が開館した。1969年に開館したソウル市庁前の徳壽宮館、ナムジュン・パイク氏の《多多益善(The more the better...馬 定延2014年1月22日 更新シリアスゲームを用いた学校向け国際競技会
シリアスゲームを用いたユニークな国際競技会「UNEP-DHI Eco Challenge 2.0」(主催:ユネスコ香港・バンコクなど)が2014年4月12日にインターネット上で開催...小野 憲史2014年1月22日 更新ノーマン・マクラレン生誕100周年記念コンペティションが開催
ノーマン・マクラレン監督のアニメーション作品を題材としたプロジェションマッピングのコンペティション「マクラレン・ウォール・トゥ・ウォール」の受付が...2014年1月22日 更新第5回 文化庁メディア芸術祭を語る みなもと太郎氏×佐渡島庸平氏 対談 『日本のマンガ家を世界に! メディア芸術祭への期待と課題』
二回目となる「文化庁メディア芸術祭を語る」。今回は『風雲児たち』で知られ、現在は同芸術祭のマンガ部門審査委員を務める漫画家/マンガ研究家のみなも...2014年1月21日 更新『Manga Translation Battle vol.2』
授賞式・シンポジウム マンガがMANGAになる時 〜海外におけるMANGAのいま〜 『Manga Translation Battle vol.2』授賞式・シンポジウムは終了しました...
授賞式・シンポジウム開催 2014年2月13日(木)19:00〜2014年1月20日 更新アメリカのトゥーンジアムで「ワンダー・ウーメン:ページの内と外展」開催
トゥーンジアム(ToonSeum)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグにあるマンガ専門のミュージアム。2007年にピッツバーグ子ども美術館の一画を借...2014年1月15日 更新メディア・アート・フェア「Unpainted」ミュンヘンにて開催
2014年1月17日から20日までの4日間、ドイツのミュンヘンでメディアアートのアート・フェア「Unpainted」が初めて開催される。 これまで、メディアアートのア...2014年1月15日 更新手塚プロがナイジェリアのTV局と国際共同製作
手塚プロダクションはナイジェリアのテレビ局CHANEL TVと国際共同製作を行い、3月から同国で新作TVアニメ『ロボット・アトム』を放送する。手塚プロダクショ...藤津 亮太2014年1月15日 更新「インターネット・カルチャー」を特集した「MASSAGE」の第9号が刊行
インディペンデント・カルチャー・マガジン「MASSAGE」の第9号が刊行された。「MASSAGE」は2004年に創刊され、5年のブランクを経て発売される今号は、ヴィジ...水野 勝仁2014年1月15日 更新書評『ボードゲームカタログ201』
メディア芸術ライブラリーカフェでは2012年、「メディア芸術の孤児、特撮」と題したシンポジウムが開催された。あえて「孤児」とされた特撮作品はアニメに大...2014年1月15日 更新日本のポピュラーカルチャーを研究するグローバルなネットワーク
2006年以来、アメリカのミネソタ大学からは日本のマンガ、アニメ、ゲームなどポピュラーカルチャーを取り上げる学術誌が、「メカデミア」(http://mechademia...キム・ジュニアン2014年1月9日 更新書評『ヴィデオ・アートの歴史 その形式と機能の変遷』
クリス・メイ=アンドリュース著『ヴィデオ・アートの歴史 その形式と機能の変遷』(三元社、2013年)が伊奈新祐氏(映像作家、京都精華大学大学院教授)の翻...高橋 裕行2014年1月9日 更新「柳瀬正夢:1900-1945展」開催
柳瀬正夢は1900年(明治33年)生まれの画家、マンガ家、美術家。治安維持法で検挙されながらも「転ばなかった」ことがしばしば言及されるが、いわゆるプロレ...野田 謙介2014年1月8日 更新「インタラクション2014」が開催
人と人工物、および人工物を介した人と人とのインタラクションに関する研究全般を扱う研究会議「第17回一般社団法人情報処理学会シンポジウム/インタラクシ...小野 憲史2014年1月8日 更新