記事一覧
ドイツZKMで川野洋の回顧展開催
2011年 9月24日から2012年1月8日まで、ドイツのZKM(Zentrum für Kunst und Medientechnologie Karlsruhe)において、世界的なコンピュータ・アートの先...馬 定延2011年11月11日 更新日本バーチャルリアリティ学会「第3回バーチャルリアリティ
日本バーチャルリアリティ学会は、2011年11月20日に全国3カ所(東京大学、大阪大学、東北大学)で第3回バーチャルリアリティ技術者認定試験を実施する。同学...
技術者認定試験」を実施明貫 紘子2011年11月11日 更新学会誌「デジタルゲーム学研究」を発行
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は、学会誌「デジタルゲーム学研究」第5巻第1号を発行した。 本号の特集はインディーズゲームで、DiGRA JAPAN2008年10...小野 憲史2011年11月7日 更新アメリカ・デジタル公共図書館とヨーロッパのマルチメディア図書館ポータル Europeanaが協力関係構築を発表
アメリカのハーバード大学を中心として設立が目指されているアメリカ・デジタル公共図書館(Digital Public Library of America、通称DPLA)と、欧州委員会か...野田 謙介2011年11月7日 更新日本映像学会の部会が川本喜八郎とアヌシーに関する研究発表会を開催
2011年11月12日、日本映像学会アニメーション研究会が日本大学文理学部にて一般公開の研究発表会を開催する。今回の研究発表会は、奥津広美氏(人形アニメー...土居 伸彰2011年11月7日 更新書評『幸せな未来は「ゲーム」が創る』
ゲーム開発技術を実社会に応用する「ゲーミフィケーション」が昨年から世界的な注目を集めている。しかし、現状ではゲームの「実績」システム(ゲーム内で様...小野 憲史2011年10月28日 更新「ルッカ・マンガ&ゲームフェステイバル」開催
イタリアのトスカーナ地方にあるルッカで、2011年10月28日から11月1日にかけて、「ルッカ・マンガ&ゲームフェステイバル(Lucca Comics & Games)」が開...野田 謙介2011年10月28日 更新第3回国際学術会議「マンガの社会性—経済主義を超えて—」の発表原稿を公開
京都精華大学国際マンガ研究センターは、2011年9月14日-15日に韓国漫画映像振興院(KOMACON)と協同で、第3回国際学術会議「マンガの社会性—経済主義を超えて...野田 謙介2011年10月28日 更新京都精華大学マンガ研究科博士後期課程開設記念
京都精華大学はマンガ研究科博士後期課程を2012年に開設する。これを記念して、「マンガ・研究・博士」と題された公開講座が、2011年10月22日に京都国際マン...
シンポジウム開催野田 謙介2011年10月24日 更新ダニエル・ラングロワ財団がメディアアート関連資料を含むアーカイブをシネマテーク・ケベコワーズへ寄贈
ダニエル・ラングロワ財団(モントリオール、カナダ)が2011年10月11日に発表したプレスリリースによると、同財団のコレクションおよびデジタルアーカイブが...明貫 紘子2011年10月24日 更新国際アニメーション学会が2012年度大会の発表エントリーを受付
国際アニメーション学会(Society for Animation Studies、通称SAS)が2012年度年次大会の発表者のエントリーを受け付けている。1987年に設立されたSASは、アニ...土居 伸彰2011年10月24日 更新国際学生対抗バーチャルリアリティコンテストの決勝大会開催
第19回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(IVRC)[主催:日本バーチャルリアリティ学会/科学技術振興機構]の決勝大会が2011年10月8日、日本科学未...小野 憲史2011年10月24日 更新センター・フォー・ビジュアル・ミュージック(CVM)
アメリカ・ロサンゼルスにあるセンター・フォー・ビジュアル・ミュージック (CVM)は、音楽と映像との関係性を重視するビジュアル・ミュージック作品(アニメ...土居 伸彰2011年10月14日 更新第4回メディアアートと科学技術の歴史に関する国際会議
第4回メディアアートと科学技術の歴史に関する国際会議「Rewire Conference 2011」が、2011年9月28日から10月1日までイギリスのリバプールにて開催された。F...
「Rewire Conference 2011」明貫 紘子2011年10月14日 更新「LIFE with ART 〜ダムタイプ『S/N』と90年代京都〜」展が開催中
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館では、2011年9月21日から2012年2月4日まで現代演劇シリーズ第38弾として「LIFE with ART 〜ダムタイプ『S/N』と90年代京都...明貫 紘子2011年10月14日 更新スペインで第1回コミックとグラフィック・ノヴェルの国際会議が開催
スペインのアルカラ大学に設置されているフランクリン研究所では、2011年11月9日から12日にかけて、第1回コミックとグラフィック・ノヴェルの国際会議(First...野田 謙介2011年10月14日 更新ロンドン国際コミックフェスティバル(COMICA)開催
イギリスにおいて、ロンドン国際コミックフェスティバル(London International Comics Festival)が2011年11月3日から25日にかけて開催される。このフェステ...野田 謙介2011年10月14日 更新IT・ゲーム技術の教育への応用を研究する「デジタル・プロミス」の設立を発表
ホワイトハウスと米教育省は2011年9月16日、ITやゲームなどの技術を教育に応用することを目的とした非営利団体「デジタル・プロミス」の設立を発表した。 ...小野 憲史2011年10月14日 更新DiGRAJが研究会「メディアの変遷とゲーム会社の対応」を開催
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は2011年10月1日、東京・田町のキャンパス・イノベーションセンター東京で、研究会「メディアの変遷とゲーム会社の対...小野 憲史2011年10月14日 更新マンガ、イラストレーション、カリカチュア保存美術館
フランスのアングレームにある「マンガとイメージの国際都市(Cité Internationale de la bande dessinée et de l‘image)」は、2012年1月26日と27日(アング...
と図書館の国際シンポジウム野田 謙介2011年10月7日 更新