レポート・レビュー記事一覧
2000年4月から2001年3月にかけて全6話のOVA(オリジナルビデオアニメーション)としてリリースされた、ガイナックス制作の鶴巻和哉監督『フリクリ』。こだ...
30時間でゲームを開発する「ゲームジャム高梁(たかはし)2018」(主催:一般社団法人クリエイティブシティ高梁推進協議会)が岡山県高梁市の吉備国際大学...
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)の第7回夏季研究発表大会が2018年9月1日に開催された。会場の明治大学駿河台キャンパスでは「越境するデジタルゲー...
日本マンガ学会第18回大会が2018年6月23日(土)と24日(日)に開催された。23日は日本マンガ学会員による研究発表が、24日はシンポジウム「デジタル時代の...
国内外のファンを魅了してきたアニメーター・湯浅政明。天才と呼ばれ、比類ない個性的な表現を追求する彼の仕事を、豊富なアイディアスケッチやインタビ...
21_21 DESIGN SIGHTにて開催された「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」は、ディレクター中村勇吾による、気鋭の映像作家たちを巻き込んだ贅沢な...
長い歴史を持ち、現在では一大ジャンルとも言えるグルメマンガ。基本的にモノクロ表現で、音も匂いも、もちろん味もしない、視覚だけが頼りとなるマンガ表...
カナダ第2の都市モントリオールを抱えるケベック州。州都ケベック・シティーもまた、ゲーム産業が盛んな都市として知られている。地域産業を支えるのが...
ゲームエンジン「Unity」を日本で展開するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2018年5月7日~9日、東京国際フォーラムでゲーム開発者会議「Unite Tokyo...
メーカーとのコラボ商品から期間限定のカフェまで、マンガ・アニメ・ゲームの世界を、食を通じて堪能できるコラボメニュー。二次元から現実世界へ、日本...
市川春子の同名マンガを原作とした、京極尚彦監督による『宝石の国』のアニメーションは、全11話が2017年10月から12月にかけて放映された。人型の宝石たち...
2018年1月から3月まで放送されたテレビアニメーション『ポプテピピック』はポプ子とピピ美という2人の女子中学生のキャラクターを主人公とした、大川ぶく...
リンツ(オーストリア)にて毎年開催される国際的なメディアアートの祭典アルスエレクトロニカにおいて、2015年に最高賞であるゴールデン・ニカ賞を受賞...
萩尾望都(はぎおもと)のSF作品を一望することができる原画展「萩尾望都SF原画展 宇宙にあそび、異世界にはばたく」が、2018年3月17日(土)~5月20日(日...
[東洋美術学校 副校長 中込大介]
2018年1月27日(土)に東京都新宿区の東洋美術学校でマンガ原画に関する研修会が行われた。これは文化庁委託事業...2018年7月2日 更新
80年代の後半から原画マンとして活躍し、メカニックの重量や質の表現、爆発や煙炎などのエフェクト、重量のある動きが感じられる人物描写など、「リアル...
「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」が6月13日(水)から、国立新美術館にて開催されている。12日(火)には受賞作家も多数駆けつけ、報道関係者...2018年6月22日 更新
マンガ部門
続くマンガ部門の展示では、貴重な原画や描き下ろしイラスト、制作の様子がイラストや動画で紹介されている。
大賞の『ねぇ、ママ』の作...2018年6月22日 更新
体験スペース
展示を半分まで見終わると、エンターテインメント部門大賞の『人喰いの大鷲トリコ』開発チーム(代表:上田 文人)『人喰いの大鷲トリコ...2018年6月22日 更新
エンターテインメント部門
エンターテインメント部門の展示では、優秀賞のINDUSTRIAL JP『INDUSTRIAL JP』、新人賞の石川 泰昭/ミカヅキ フタツ/Kei...2018年6月22日 更新
ページの先頭へ