アニメ雑誌クロニクル
2018年、日本のアニメ雑誌御三家のなかで最も古い「アニメージュ」が、創刊40周年を迎える。これを機会に、3回にわたって、アニメのあり方とともに変わってい...
第1回 アニメ雑誌黎明期と「アニメージュ」藤津 亮太2019年1月30日 更新第7回マンガ翻訳コンテスト(Manga Translation Battle Vol.7)授賞式・シンポジウム
マンガ翻訳の優秀者をプロの翻訳家を始めとするオフィシャル審査員による最終審査で決定するマンガ翻訳コンテスト、「Manga Translation Battle vol.7...2019年1月28日 更新「マンガ原画に関するアーカイブ(収集、整理・保存・利活用)および拠点形成の推進」関連シンポジウム
平成30年度文化庁メディア芸術連携促進事業の一環として、一般参加型シンポジウム「マンガ原画アーカイブセンター(仮)の創設に向けて」が開催されま...
「マンガ原画アーカイブセンター(仮)の創設に向けて」2019年1月22日 更新さまざまな世界の感じ方がある
アートを介して共生社会を考える「ここから」展の第3回目が、国立新美術館で開催された。今回は「障害・年齢・共生を考える」をタイトルに据え、「エイジ/...
「ここから3―障害・年齢・共生を考える5日間」レポート浅野 靖菜2019年1月22日 更新35年の軌跡をたどる
1980年代よりキャラクターデザイナーとして長く活躍を続ける美樹本晴彦。35年に渡るその仕事を振り返ることのできる画集が『美樹本晴彦キャラクターワーク...
『美樹本晴彦キャラクターワークス』安原 まひろ2019年1月17日 更新メカデミア国際学術会議レポート
メカデミア(MECHADEMIA)国際学術会議が2018年5月25日(金)~27日(日)に京都国際マンガミュージアムで開催された。メカデミア・京都国際マンガミュージ...スティービー・スアン2019年1月17日 更新「漫画界のレジェンド 松本零士展 LEIJI MATSUMOTO」レビュー
「漫画界のレジェンド 松本零士展 LEIJI MATSUMOTO」が2018年10月27日(土)~12月24日(月)にわたって熊本県立美術館本館で開催されている。本展覧会...坂口 将史2019年1月17日 更新物語を結う監督の技
令丈ヒロ子「若おかみは小学生!」シリーズは、2003年より講談社の児童書レーベル・青い鳥文庫から刊行されている、累計300万部の売上を誇る児童文学シリ...
映画『若おかみは小学生!』安原 まひろ2019年1月17日 更新静かで温かな抵抗
世界各地で80以上もの霧の作品を制作・発表し「霧のアーティスト」として知られる中谷芙二子(なかやふじこ)。日本初となる大規模な個展が、水戸芸術館で...
「霧の抵抗 中谷芙二子」佐藤 恵美2019年1月10日 更新世界に息づく怪獣王の遺伝子
日本のゴジラから生まれた“KAIJU”なる概念は、如何にして世界に広がっていったのだろうか。すべてのはじまり=キング・コングの故郷であるアメリカでは? ...
第2回 海を渡った怪獣たちガイガン山崎2019年1月10日 更新文化庁 平成30年度メディア芸術連携促進事業 研究マッピング
・日時:2019年1月13日(日)10:15〜17:00(開場10:00) ・場所:京都国際マンガミュージアムAVホール ・主催:文化庁 ・運営:メディア芸術コンソー...
マンガ分野公開研究会「アジアのマンガ/コミックス研究を知る」2019年1月8日 更新「集英社デビュー50周年記念 一条ゆかり展 ~ドラマチック!ゴージャス!ハードボイルド!~」レポート
2018年9月29日~12月24日にかけて、マンガ家・一条ゆかりの「集英社デビュー50周年記念 一条ゆかり展 ~ドラマチック!ゴージャス!ハードボイルド!~...小山 祐美子2019年1月7日 更新第1回小西財団漫画翻訳賞に
日仏友好160周年に当たる2018年、フランス語に翻訳された日本のマンガから優秀な作品を選出し、その翻訳者を顕彰する小西財団漫画翻訳賞が設立された。栄え...
『ゴールデンカムイ』の翻訳者セバスチャン・リュドマン氏竹見 洋一郎2019年1月7日 更新越境するグラフィックノベル
フランスではここ数年、疾病や障害をテーマにしたバンド・デシネの刊行が目立ち始めている。病院を舞台とし、医療従事者のストーリーが展開されていく類のも...
第3回 グラフィック・メディスン原 正人2018年12月27日 更新新しい手描き表現の形
アヌシー国際アニメーション映画祭2018のテレビ部門で、グランプリのクリスタル賞を獲得したエリック・オー監督『ピッグ 丘の上のダム・キーパー』。1話あ...
『ピッグ 丘の上のダム・キーパー』安原 まひろ2018年12月27日 更新国際デジタルゲーム保存会議 2019
デジタルゲームは、この数十年にわたって世界中で強い経済的・社会的・文化的影響力を有してきた。それとともに、デジタルゲームについての研究や教育...
デジタルゲームの保存には何が求められるのか2018年12月26日 更新自我を持つアンドロイドの運命を描く
PlayStation®4で発売されたアドベンチャーゲーム『Detroit: Become Human』。自我を持つ3体のアンドロイドを巡る運命を描いた本作は、さまざまな意味で今年...
『Detroit: Become Human』が
現代社会に投げかけたメッセージとは小野 憲史2018年12月20日 更新平成30年度メディア芸術連携促進事業 連携共同事業 中間報告会
平成30年度メディア芸術連携促進事業の報告会が、2018年11月13日(火)に国立新美術館で開催された。メディア芸術連携促進事業は、メディア芸術分野にお...2018年12月13日 更新ゲームとともに進化する
テレビアニメ化した大人気小説『転生したらスライムだった件』をはじめ、昨今ゲームをモチーフとした「ゲーム系小説」が盛り上がりを見せている。本稿では、...
「ゲーム系小説」というジャンル小野 憲史2018年12月11日 更新越境するグラフィックノベル
国際的なスタンダードになりつつあるグラフィックノベルを「越境」をキーワードに紹介していく連載。第2回目は「セクシュアリティ」をテーマに、ここ数年世界...
第2回 セクシュアリティ原 正人2018年12月6日 更新